「パパ(ご主人)がね、何を考えたか急に
『ベッドを買う』って言い出してさ。
長男が病気になったときに、添い寝用のソファー買ったんだけど。
それ、ずっと使ってたんだよね。
寝室別々ご夫婦パパの部屋、結構物が多くてさ。
引き出し式収納付きベッド買ったんだね。
部屋に搬入されて驚いたさ、結構高さがあるんだ。
ベッドの横に、スチール椅子が置いてあってさ。
パパ小柄じゃん。
『踏み台に使ってんの?』って聞いたら、違うって言うワケ。
ベッドってさ、案外腰かけたりするんだよね。
高すぎて腰かけらんないから、椅子も買ったんだって。
そのベッド白いのよ。
でさ、パパの寝具って、全部白なの。
朝さ、用事あってパパ起こそうって、ドア開けてびっくりした。
真っ白の中で眠るお姫様みたいだった」
by ゆみちゃんあはははとしわすれ会

こどもらの近況
親のこと
仕事のこと
お互いの旅先での出来事
全く方向性の違う趣味のこと
程よい距離感
息子たちが年中さんから
気がついたら
もう20年も
こうやってるんだというオドロキ
おかわりー
駅の改札で
「PASMOが入ってる、カード入れがないの。お店に忘れてきちゃったかも」
しょんぼりゆみちゃん
探しに行こう
お店に戻ったけれど
どこを探しても見つからない
一緒に探して下さったお店の方にお礼
カード入れの特徴と連絡先を伝えて
再び目指す駅
落とし物見つけるとさ
大体発見現場の近くの塀とかブロックとか
落とし物が汚れないようになのか見つけやすいようにか
何かの上に置くんだよね
あたし道路見て歩くから
ゆみちゃん上の方見ながら歩いてみて
…直後「うわーあったーー」 すんごい奇跡
ブロックの上に置いて下さった方ありがとうございました「お店の方に見つかったって言いに行かなくちゃ」
行こう行こうさっき気づかんかった
「きれいだねー」
で、晩ごはん何にする?